「ふわふわのタオルが欲しい!」と思って色々探していたときに見つけたのが、楽天で人気の“タオル研究所 ボリュームリッチ”。
評価も高いし、「ホテルのタオルみたいで気持ちいい!」なんて声も多いけれど、実際どうなの?本当に乾きにくくない?洗濯を繰り返してもフワフワは続く?
我が家は3人家族、洗濯は毎日&天日干し派。そんな主婦目線で、実際にフェイスタオルとバスタオルを数枚購入して使ってみた本音レビューをお届けします。
「買って後悔しない?」「子どもでも使いやすい?」「他のシリーズと何が違うの?」など、リアルな悩みに答えつつ、購入前に知っておきたい注意点もまとめました!
タオル研究所ボリュームリッチの評判は本当?
タオル研究所ボリュームリッチの口コミは本当?実際にフェイスタオルとバスタオルを数枚購入して使ってみた本音レビューをお届けします!
タオル研究所ボリュームリッチってどんなタオル?
✅ ふわふわ好きなら絶対ハマる!厚みとやわらかさに驚き
「ボリュームリッチ」は名前の通り、厚みがしっかりしていて、ふかふか感が段違い。
初めて手に取ったとき、「あ、これ贅沢タオルだ」とすぐに分かりました。
主婦目線で特に嬉しいポイントは:
- 赤ちゃんの肌でも安心できるやわらかさ
- 顔を拭くときの気持ちよさが格別
- 体をしっかり包み込む吸水力
洗濯後もふわふわ感は健在で、ゴワゴワになりにくいのも高ポイントでした(※乾燥機なし、天日干しで使用)。
✅ 素材は高品質なコットン100%で安心
ボリュームリッチは綿100%のオリジナル糸「SPUNT(スプント)」を使用。
この糸のおかげで、毛羽落ちが少なく、何度洗ってもヘタりにくいのが特徴。
うちは3人家族で洗濯回数が多いですが、「タオルの繊維が他の服につく…」というストレスは一切なしでした。柔軟剤を使わなくてもやわらかさが続くのも助かります。
他の人気シリーズと何が違うの?
― ボリュームリッチ vs ホテルスタイル・スピードドライ ―
シリーズ名 | 特徴 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
ボリュームリッチ | ふっくら厚手・高吸水・贅沢感あり | 「ふわふわ最優先!」な人、家族でタオルを使い分けたい人 |
ホテルスタイル | 程よい厚み・高級感・速乾バランス型 | ホテルライクなタオルが好きな人、厚すぎず薄すぎずが良い人 |
スピードドライ | 薄手・軽量・とにかく乾きやすい | 洗濯頻度が多い家庭、部屋干し派、収納スペースが限られている人 |
/🔍 実際に主婦が使って感じた違い
- ボリュームリッチは**“贅沢なお風呂上がり”を楽しめるご褒美タオル**。
- ホテルスタイルは見た目が高級で、贈り物や来客用にも◎。
- スピードドライは薄手で早く乾くので、梅雨や冬場に大活躍。
主婦のリアルな感想としては、
「使い分けるのが正解!」というのが本音です。
うちは家族で使うフェイスタオルはスピードドライ、バスタオルはボリュームリッチと使い分けています。
SNSや口コミの評判は本当?
✅ 良い口コミ(SNS・楽天より)
- 「今までのタオルは何だったの?ってくらいフワフワで気持ちいい」
- 「洗ってもへたらず、毛羽も出にくい。子どもが肌ざわりを気に入ってます」
- 「プレゼントにも喜ばれました。高見えするのにコスパも良い!」
→ 特に“ふわふわ感”と“厚み”への満足度が高く、家族でリピ買いする方も多数。
❗ 悪い口コミ(Amazon・レビュー欄より)
- 「厚手で乾きにくい。冬場や部屋干しでは不便かも」
- 「厚みがありすぎて収納がかさばる…」
- 「初回は少し毛羽が出たけど、2回目以降は落ち着いた」
→ 一部では「乾きづらさ」や「収納面」でのマイナス意見もあり。
ただし、それらは事前に知っておけば対策できるポイントでもあります。
🧴 実際に使ってみた本音レビュー
― 3人家族・洗濯機フル稼働主婦の体験談 ―
我が家ではフェイスタオル4枚・バスタオル2枚を楽天のまとめ買いセットで購入しました。
✅ 開封したとき
「わ!本当にフカフカ!」と、家族全員テンションが上がるほどの厚み。
手で触っただけで“良いタオル”ってすぐわかるくらいのクオリティです。
✅ 洗濯1回目
柔軟剤なしでもふわふわ。少し毛羽は出ましたが、ネットに入れて洗えば問題なし。
✅ 洗濯3回目〜10回目
毛羽立ちはほぼゼロに。**厚みはキープされていて、乾き方のコツ(風通しの良い場所+タオルを広げて干す)**をつかめば部屋干しも問題ありません。
✅ 子どもの反応が◎
小学生の娘は「このタオルがいい!」と、自分から選ぶほど。
お風呂上がりに「タオルで包まれるのが気持ちいい〜」とご機嫌です。
❗ 後悔しないためのチェックポイント
― 買う前に知っておくと◎な3つの注意点 ―
/☔ 1. 厚手ゆえに乾きにくい場面も
特に冬や梅雨時、風通しが悪いと乾くのに半日以上かかることも。
→ 対策:洗濯ネット+軽く脱水延長/除湿機 or 浴室乾燥を併用で解決!
📦 2. 収納スペースに注意
畳むと分厚いため、今までのタオルの倍くらい場所を取る感覚です。
→ 対策:フェイスタオルは使う人数分だけ揃え、他は薄手タイプと併用すると◎
👨👩👧👦 3. 家族の好みに合うかチェック
ふわふわ好きには◎ですが、「薄手が好き」「すぐ乾く方がいい」という方にはやや不向きかも。
→ 対策:まずはフェイスタオル1枚から試してみるのもアリ!
✅ まとめ
「ふわふわ命」「ちょっと贅沢気分を味わいたい」「家族で使いやすい上質なタオルを探している」
そんな人には、ボリュームリッチは間違いなく大満足の1枚です。
🛍 おすすめ購入方法は?
― セット買いがお得&失敗しにくい! ―
「ボリュームリッチを買うならどこで?何枚セットがお得?」と迷う方も多いですよね。
実際に探してみた結果、楽天・Amazonともに「セット買い」で割引+送料無料」が基本。
特に楽天はキャンペーンやポイント還元が充実していて、以下のパターンが主流です。
✅ 人気の購入パターン
内容 | 特徴 | 備考 |
---|---|---|
フェイスタオル4枚セット | 初めての方に人気! | カラーが選べて、家族で使い分けしやすい |
バスタオル2枚セット | 夫婦やギフトに◎ | 厚みがあるので1人1枚で十分な吸水力 |
フェイス+バスのミックスセット | 全身揃えたい人向け | セット割+送料無料になることが多い |
💡 買うタイミングのコツ
季節の変わり目(春・秋)はタオルの買い替え需要が高く、まとめ買いクーポン配布もよくあります。
楽天お買い物マラソン中に買うとポイント還元率が大幅UP!
🎁 プレゼントにもおすすめな理由
― 主婦目線で“もらって嬉しい”タオルNo.1 ―
実際に「出産祝い」「母の日」「引っ越し祝い」などで選ぶ方も多いボリュームリッチ。
その理由は、見た目の高級感と使い心地の良さが両立しているからです。
✅ プレゼントに向いているポイント
- 化粧箱入りやラッピング対応の商品もあり、そのまま渡せる
- 高級感があるのに、自分ではなかなか買わない価格帯で絶妙
- カラーバリエーションが上品(グレー・ベージュ・アイボリーなど)
例えば、お風呂上がりが楽しみになる“ご褒美バスタオル”として贈ると、かなり喜ばれます。
特に育児中や介護中のママ・ご年配の方に「やわらかくて気持ちいい」と好評でした。
📝 まとめ|こんな人にぴったりなタオルです!
✅ ボリュームリッチがおすすめな人
- お風呂上がりにふわふわの贅沢感を味わいたい
- 家族で使える上質なタオルを探している
- 赤ちゃんや敏感肌にも使いたい
- 洗濯してもへたらず長く使いたい
- **プレゼントにもできる“高見え感”**が欲しい
❗ 購入前に気をつけたいこと
- 厚みがある=乾きにくい場面もある
- 収納スペースはちょっと多めに必要
- タオルの質感に好みがあるので、まずは1枚試すのもおすすめ
「もうタオルには戻れない!」と言われるほど、リピーターが多いボリュームリッチ。
主婦目線でいえば、少し贅沢な買い物だけど“満足度が高すぎる”アイテムでした。
購入を検討している方の参考になればうれしいです!
コメント